
まずはお気軽にご相談ください
1559年開基。460年の歴史を刻む1614年大阪冬の陣の際、名将真田幸村(真田左衛門佐豊臣信繁)が、「大坂城」の南方に土作りの出城「真田丸」を築いた。徳川方の侵攻を迎え撃った陣地に位置した洞泉寺は当時、真田公の帰依を受けた寺とされている。(引用:浄土宗大辞典)
生活環境や様式が大きく変わった今、
お墓や葬儀のやり方についてのお悩みも、
多様化しています。
様々なご家族に合った葬儀・
お墓選びにお応えするお寺を目指し、
現代社会のご期待に合わせた柔軟なご提供を心がけます。
明瞭な料金制度を設けた
安心したお付き合いを実現しながら、
歴史ある寺院として浄土宗の教えを重んじ、
ご先祖様の供養を行って参ります。
お寺の本堂にて家族葬ができます。
10人未満のシンプルな家族葬であれば、20万円にて。
お花が沢山の葬儀、シンプルな…など、皆様のご期待にお応えしたご葬儀をご提案いたします。
最期の時間をご家族でお過ごしいただけるよう、お付き添いの宿泊も可能です。
個人墓 | 永代供養料25万円〜・管理費1万2千円〜/年 |
---|---|
合葬墓(墓石タイプ、樹木葬タイプ) | 永代使用料10万円〜 |
法要日時は事前に郵送・メールでお知らせします。(ご命日以外)
ご都合が合えばご参加ください。ご遺族が参加されない場合も法要は予定どおり勤めます。
たとえば「葬儀社紹介のお寺さんで葬儀をしたが、満中陰からは洞泉寺に依頼したい」「お墓に申し込んだが、一周忌ぐらいは合同ではなく家族だけで法事がしたい」など、様々なご要望にお応えしております。
個別法要はお布施をお願いしております。お気軽にご相談ください。
四十九日法要 | 3万円 |
---|---|
墓回向 | 5千円 |
お盆 | 1万円 |
年忌 | 3万円 |
ご命日 | 1万円 |
下記フォームに必要事項をご記入の上、送信ください。後ほど折り返しのメールご連絡をさせていただきます。
大阪府大阪市天王寺区城南寺町8−20
駐車場(4台完備)お車でお越し頂けます。
大阪上本町駅から徒歩7分
谷町九丁目駅から徒歩10分
お近くでなくてもお気軽にご相談ください。
オンラインによる打合せも可能です。
まずはお気軽にご相談ください